一都三県で葬儀サービスを行っている株式会社LIVENT 花葬儀(所在地:東京都大田区、代表取締役三上力央)は、新型コロナウイルス感染予防対策のひとつとして、対面式ではない葬儀の受付サービス『オンライン記帳サービス』を2020年7月13日から提供を開始することになりました。
プレスリリースの内容はこちら
https://newsrelea.se/GjWx6p
【花葬儀の『オンライン記帳サービス』の概要】
『オンライン記帳サービス』は、新型コロナウイルス感染予防対策のひとつとして、葬儀式場にされる予定の方が、喪主から送られる訃報連絡書に記載されているQR コードをご自身のスマートフォンやタブレットから読み込み、専用サイトから簡単に受付ができるシステムです。事前に記帳を済ませることができるため、当日式場での記帳が不要となります。万が一事前に記帳ができなくても、当日現地にもQRコードの案内看板がありますので心配無用です。
◆具体的なメリット
(1)参列者が記帳する場所が三密にならない。
(2)喪主は事前に参列者を把握できる。
※お葬式は、当日にならなければ何人参列するかわからなかったものが事前に把握しやすくなり、
ご家族や葬儀社は万全な準備が行えます。
(3)記帳とあわせて故人へのメッセージを受け取れる。
※遠方で参列ができない方でも、お悔みの気持ちを伝えることができます。
(4)喪主は、記帳した方のリストをそのままデータで利用できる。
※葬儀後、喪主は、手書きの記帳をもとにエクセルなどに手入力で
データリスト化するお手間を省けます。
【体験されたお客様の声】
・コロナ対策として電子記帳であった点はよかった。
中に入れる人数をもう少し制限するとより良い状況になると思う。
・訃報連絡書を受け取った後にオンライン記帳させてもらいました。
また、ご家族にメッセージを送ることができてよかったです。
本当に花で彩られ、あの人らしいお葬式でした。
【価格】
無料
【サービスの開始にいたった背景】
葬儀は開式の時間が決められており、開式前には受付付近が参列者で混雑する傾向にありました。そのような中、新型コロナウイルスで新しい生活様式に合わせた葬儀のかたちとして、受付時の密集を避け、お集まりになられた方々との距離を確保する為の新しい非対面型の受付サービスを模索しておりました。
オンライン記帳サービスは、2020年5月から一部のお客様で試験的に行っておりましたが、事前にオンラインで記帳を済ませておくことで受付時の時間を短縮できたり、会場に到着してすぐに席にご案内してもらえたりすることなどがお客様から好評であり、コロナ禍で葬儀に参列することに対しての一定の安心感を与えることができたことから、サービスとして本格的に提供することに至りました。
また、外出や人の集まりが制限され、葬儀の規模を縮小せざるを得ない傾向にある喪主様、ご家族様をはじめ、参列したくてもできない方が多くいらっしゃいます。参列できない方でも、オンライン記帳を通して、大切な方との最期のお別れの機会を設けることができます。
花葬儀では、今後も、大切な方の最期のお別れを、どなたでも悔いなく、そして記憶に留めておける葬儀を迎えていただけるよう、ニーズの高いサービスを引き続き提供することで、利用者の満足度向上に努めて参ります。
【会社概要】
会社名:株式会社LIVENT
代表者:代表取締役 三上力央
所在地:東京都大田区山王3-18-6
TEL:03-3775-2751
FAX:03-3775-2752
URL:https://livent.co.jp/
E-Mail:info@livent.co.jp
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/結婚式場紹介サイト運営/胡蝶蘭/観葉植物/フラワーギフト全般の販売
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社LIVENT
担当者:金山・高橋
TEL:03-3775-2751
FAX:03-3775-2752
E-Mail:info@livent.co.jp